こんにちわ♪ てんぱんだ(@tenpodo)だよ!
メルマガに対してだいぶ遅れての発行でごめんね
今回は東西南北よりもさらに細かく分けた二十四山(方位)のお話だよ
1.とても実用的な気の安定盤 時計
2.今月の吉凶
3.八卦よりもパワーアップさせた二十四山 その1
4.文昌パワーをアップ幸福の樹 アベンチュリン
5.仕事運アップできる風水龍珠 ファウンテン 人工水晶
びっしり書かれた羅盤のメモリが、どの方位から悪い気が来ても守ってくれる働きをします
しかも時計になっているので実用的でもあります
悪い気が入りやすい玄関や入口、悪さをしやすい太歳の方位におススメです
6月9日、11日、18、19日、20日、23日、25日が大吉です
大事な出来事はこの日がお勧めです
財運を高めたいときは財神香
を焚きましょう
大凶は6月5日、6日、7日、8日、14日、15日、16日、17日、21日、26日、27日、28日、29日です
6月7日、15日、16日、21日、27日、28日は赤い網の袋を中央に置きましょう
6月8日、17日、29日は六帝鐘もしくは龍鐘を6回鳴らしましょう
6月5日、14日、26日は八卦ペンダント
を持ちましょう
ぱんだ仙人がおおくりいたしますぱん(^ ^)
方角を分割にするにあたり最もよくつかわれるのが東西南北の四方位あるいは45度ずつ分割された八卦の八方位です。
八卦鏡にはさらに細かく24に分割されているものが記されているものがあり、風水ではこれが基本になり、羅盤には欠かせないメモリとなっています。
簡単に言うと十二支と、戊(つちのと)、己(つちのえ)を除いた8個の十干、八卦の4隅の巽、坤、乾、艮の二十四の要素で360度を分割しています。
(五行の土は中央になるので、土に属する戊、己は含まれません)

二十四山方位盤(この図では南が上になっています)
次回はなぜそれぞれの要素がその位置に配置されるようになったのか解説していきます
八卦鏡に書かれている二十四山は八卦の八方位よりも細かい二十四方位から悪い気が来てもそれを防いでくれるという意味を持ちます。それで普通の八卦鏡よりも二十四山のある八卦鏡のほうがよりパワーを持つのです。
メルマガに対してだいぶ遅れての発行でごめんね
今回は東西南北よりもさらに細かく分けた二十四山(方位)のお話だよ
1.とても実用的な気の安定盤 時計
2.今月の吉凶
3.八卦よりもパワーアップさせた二十四山 その1
4.文昌パワーをアップ幸福の樹 アベンチュリン
5.仕事運アップできる風水龍珠 ファウンテン 人工水晶
■■とても実用的な気の安定盤 時計
びっしり書かれた羅盤のメモリが、どの方位から悪い気が来ても守ってくれる働きをします
しかも時計になっているので実用的でもあります
悪い気が入りやすい玄関や入口、悪さをしやすい太歳の方位におススメです
■■今月の吉凶(6月1日から6月30日まで)
6月9日、11日、18、19日、20日、23日、25日が大吉です
大事な出来事はこの日がお勧めです
財運を高めたいときは財神香

大凶は6月5日、6日、7日、8日、14日、15日、16日、17日、21日、26日、27日、28日、29日です
6月7日、15日、16日、21日、27日、28日は赤い網の袋を中央に置きましょう
6月8日、17日、29日は六帝鐘もしくは龍鐘を6回鳴らしましょう
6月5日、14日、26日は八卦ペンダント

■八卦よりもパワーを持つ二十四山 前編

方角を分割にするにあたり最もよくつかわれるのが東西南北の四方位あるいは45度ずつ分割された八卦の八方位です。
八卦鏡にはさらに細かく24に分割されているものが記されているものがあり、風水ではこれが基本になり、羅盤には欠かせないメモリとなっています。
簡単に言うと十二支と、戊(つちのと)、己(つちのえ)を除いた8個の十干、八卦の4隅の巽、坤、乾、艮の二十四の要素で360度を分割しています。
(五行の土は中央になるので、土に属する戊、己は含まれません)

二十四山方位盤(この図では南が上になっています)
八卦鏡に書かれている二十四山は八卦の八方位よりも細かい二十四方位から悪い気が来てもそれを防いでくれるという意味を持ちます。それで普通の八卦鏡よりも二十四山のある八卦鏡のほうがよりパワーを持つのです。
-岩上-
■■文昌パワーをアップ幸福の樹 アベンチュリン
6月7日より九星で四緑の月になり2014年の流年九星の四緑と重なり文昌パワーが強い時期になります
仕事運や勉強運を上げられる大きなチャンス
■■仕事運アップできる風水龍珠 ファウンテン 人工水晶
龍は五行で「木」になり、四緑の文昌運も助けてくれます
玉を回している水も「木」を助け、龍の開運パワーと文昌運もあげられるアイテムです
職場やオフィスにおすすめです
■■二十四山方位!
今回方位が24個もあるなんてはじめて知ったの!だけど方位の中に陰陽、五行という性質も含まれているだって
結局、風水の知識は順序よく下地を積み重ねて行くように勉強していかないといけないんだね
#1 Donovan Lafayette 8月6日 - 8:10 AM
I have learn some excellent stuff here. Certainly worth bookmarking for revisiting.
I wonder how a lot effort you set to create the sort of great informative website.