【開催終了】エスクリマ無料ワークショップご招待



開催終了

サウス・マーシャル・アーツ・クラブ
JUJU講師
小学生より、柔術拳法と呼ばれる物を始め、のち、軍隊系格闘術を学ぶ。
それらに強い影響を与えた古伝の柔術の修行を開始。アメリカ大陸横断武者修行を結構。最終的に西海岸に居たり、まだ現役でUFCチャンピオンだったホイス・グレイシーから教えを受ける。この旅にて、最初にエスクリマを経験。
自衛隊徒手格闘術の教則ビデオのモデルを務める。
学んだ柔術と交換教授の形で、在日グァム人よりエスクリマを学ぶ。
その他、北派拳術、南派カンフー、グローブおよびフルコンタクトの空手、総合格闘技、古伝剣術、杖などを訓練


『知られざるフィリピーノ・マーシャル・アーツ』

– ルードボーイ・スタイル・エスクリマのフリー・フロゥを体験しよう-
 



今、V6の岡田准一さんが学んでいて、映画「SP」でも話題になったカリ/エスクリマ。
多文化の影響を受けたカリ/エスクリマですが、その中でも珍しい

『ルードボーイ・スタイル・エスクリマ』

このワークショップにご招待。2月8日から2か月に渡り隔週土、日曜日夕方の全4回を予定。

一般参加者は一回1,000円での参加のところ、天宝堂でご購入のお客様には初回無料
引き続き、参加の方は各回 ワンコイン500円で参加することが出来ます。

この企画を主催するサウス・マーシャル・アーツ・クラブのカリ・エスクリマの特徴

 
  • グァム、ハワイの若者に行われてきた、ブロークンなスタイル

誰でも気軽に楽しめる、楽しいスタイル。通称は『ルード・ボーイ・スタイル』
ちょっとオシャレで悪ガキな今どきスタイル…なので、緊張する必要なし!

 
  • フロゥを楽しむ

 武器を扱った技術だけれど、怖いことはなし。
あくまで道具を用いて、自由な心と体の動作を楽しんで、気功や太極拳、サーフィンやカポエラのような気持ちの良さを追求します。でも…


  • 実用性は折り紙つき 
インストラクターは元私服保安員で、数々の事件の現場を潜り抜けてきたため、実戦経験に照らし合わせて技術を洗練。実用性は前面に出しませんが、裏付けはしっかり

 
  • 速習性が高いカリキュラム
短期間で習得できるようになるのがフィリピン武術の良いところ。特にルード・ボーイ・スタイルは、3か月もやればだれでも基本が体得できるカリキュラムを整備。これまでも、きわめて短期間で、初心者が自分でも信じられないような動きを身に着けています。

 

基本技はすぐに覚えられますので、回ごとに自由度を増すためのバリエーションを増やして行きます。
  • 初回ではスイッチとヘヴン&アースを
  • 二回目はダッキングを
  • 三回目はジョイント・ロックを
  • 四回目はディスアームを加えて
ご興味のある回だけの参加も大歓迎!!

 

 

>> 詳細はこちらをご確認ください! <<

対象商品はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


素材:メンピサン
1対(2本セット)
直径2.5cmタイプ
3,200円

素材:メンピサン
1対(2本セット)
直径3.0cmタイプ
3,200円

New 素材:ラタン製
2本セット クリア塗装
直径2.4-2.5cmタイプ
3,800円




素材:メンピサン
1対(2本セット)
直径2.5cmタイプ
3,800円

素材:メンピサン
1対(2本セット)
直径3.0cmタイプ
3,800円




 

こちらもあわせてどうぞ

  1. コメントはまだありません
(公開されません)